top of page

推しの子をさがす

ふうま
ふうま
どの猫よりも活発で活動的な[ふうま君]。 交通事故で負傷として保健所に収容されました。 残念ながら譲渡できない猫になっておりボランティアねこ活が引き出しました。 当時はガリガリで痩せこけており、事故のせいで内臓の損傷が激しく血尿が続きました。外での生活が厳しかったことを物語っていました。 最初は痛みからなのか威嚇も酷くなかなかオムツをつけられない日が続きました。 痛みもなくなり下半身不完全麻痺が確定になった頃にはお尻洗いもオムツも簡単にさせてくれるようになりました。 今ではお尻洗いに洗面所に移動するときは首に腕をぐっと巻きつけて甘えてきます。 可愛くて仕方ないです。 交通事故の後遺症で、神経が萎縮しており下半身不完全麻痺の3匹の中では一番麻痺が酷いです。 リハビリは効果なしとのこと。 今動く前脚を大事にしていくことが最良とのことでした。 注意すべきのは膀胱炎と便秘です。 尿は自分で出せるものの出し切るのは難しいので刺激を与えると難なく出ます。 ただ膀胱炎はなりやすく、薬の反応も良く、直ぐ改善しますが繰り返します。 お尻洗いをこまめにしてあげるのがいいです。 また便秘になりやすくあまり酷いと骨盤に便がひっかかります。 なのでフードは可溶性に限ります。 おやつは何でも食べます。 下半身不完全麻痺は大変と人間は思いやすいですが[ふうま君]はおもちゃで遊ぶ時も全力、他の猫を追うのも全力。 どの子よりも移動が早いです。 前脚の筋肉がとても発達してます。 下半身不完全麻痺なのでオムツは必須でオムツ替えも3回以上は必要でお尻洗いも必須です。 健全な猫よりもハードな移動をするのでオムツが脱げないようにオムツ替えはしっかりするのをオススメします。 健全な猫より力も強くケンカも負けません。 そしてとても甘えん坊なのもチャームポイントです。 可愛いくて頑張りやの[ふうま君] 是非お迎えをお考えくださると幸いです。

#天真爛漫, #マイペース, #食いしん坊, #おもちゃ命・ボール大好き, #賢い・お留守番が得意, #抱っこ・撫でられるの大好き, #社交的・人懐っこい, #好奇心旺盛, #甘えん坊, #感情表現が豊か, #忠誠心が強い

0

なぎ
なぎ
どんな猫とも仲良くできる愛の溢れる猫さん[凪君] 愛護センター出身です。 いつも猫に寄り添ってあげる優しい子ですし、とても猫に好かれます。 老若男女にかかわらず好かれるのはもはや才能と思われます。 特徴は可愛いお口。なかなかない猫のへの字の口は本当に可愛いです。 じーっと人を観察する目も特徴的です。 少し触ることもできますがグイグイは怖いようなのでソーシャルデスダンスを心がけて接するのがいいかもしれません。 ねこ活に来たばかりは原因不明の細い便と下痢で本人も苦しんでいました。 兄弟で同じ時期に収容された子達の状態もあまり良くはなかったと聞いています。 実際兄弟で先に引き出した子は食道に骨が刺さっており敗血症でなくなっています。 凪君も便が緩く細く、吐いたりが頻繁にあり最初はアレルギーを疑い1年以上アレルギーの特定をするべく様々なフードを試していました。 それでもアレルギーだけではないという結論になり猫の死骸が腸に詰まっていて腸が壊死していることがわかり結腸切除手術をしました。 とても大変な生活をしてきたようです。 多頭飼育のお宅からの収容で充分にご飯が食べられなかったせいなのか不安が消えなかったようであまり動かず体力を温存するような生活のクセがつい最近までありました。 最近になりようやく活発になって遊ぶことも覚えてきました。 転がるおもちゃに興味があるようです。 結腸を切除したあともやはり少し食物アレルギーがあるようですが長期的に試し続けた結果食べられるフードもいくつか見つけることができています。 基本的には風邪もひかずこまめなケアは必要としてませんが結腸の切除も最低限の長さとしたので他の子よりは便にまだ不安は残ります。 それもご理解の上でお迎えをご検討いただけると幸いです。 とても頑張り屋の[凪君]ずっとのおうち募集中です。

#慎重派, #ビビりだけど優しい, #マイペース, #おっとり・穏やか, #食いしん坊, #賢い・お留守番が得意, #寂しがりや, #里親募集中, #警戒心が強い

0

むさし
むさし
タレ目でまるっとしたボディが魅力の[むさし君] 元飼い主のいない猫で外で生活をしていました。 保護時は凶暴で動物病院の先生にもボスだね。と言われるほど。 ねこ活に来てから長くなり、人馴れもしてきました。 しつこくするとシャーッということはまだまだありますが手を出す感じではありません。 「シャーッ」は[むさし君]にとっては挨拶で「ごきげんよう」と聞こえるほど可愛いご挨拶だなと思ってます。 表情がすごく豊かで様々な顔を見せてくれます。 特に戸惑っている顔、寝ぼけている顔はどんな猫の表情にも負けないくらい可愛いです。 とても猫に優しくどんな猫とも仲良くできます。 猫に叩かれても叩かれっぱなしで反撃はしません。 特に白っぽいオス猫が大好きなようでしっぽを絡ませて並んで歩くような姿をよくみます。 おんにゃのこよりおとこの子が好きなようです。 良く食べよく寝ますが風邪をひきやすい子ではあります。 投薬はちゅーるに混ぜると簡単に舐めてくれます。 目薬時は、ちょっと工夫はしなければいけませんが比較的簡単にそして笑える点眼ができます。 性格ものんびり屋で基本的に穏やかで 活発で走り回るような子ではありませんので静かで穏やかな所が好きだと感じます。 先住猫さんがいるお宅、もしくはねこ活の子の白っぽい猫と一緒に譲渡ができれば嬉しいです。 とにかく愛らしい表情が魅力です。 お迎えご希望の方をお待ちしてます。

#天真爛漫, #ビビりだけど優しい, #マイペース, #おっとり・穏やか, #食いしん坊, #賢い・お留守番が得意, #寂しがりや, #里親募集中, #警戒心が強い, #感情表現が豊か

0

ふわり
ふわり
おめめがまんまる。儚い感じをまとうと[ふわりちゃん]です。 愛護センターからのレスキューです。 黒猫の[きらりちゃん][ひまりちゃん][まつりちゃん]と姉妹です。 姉妹の中では一番臆病です。 姉妹と一緒にいることもありますが基本的に一匹で静かに潜んでいるタイプです。 他の黒猫姉妹はあまり他の猫と仲良く過ごすということはないのですが[ふわりちゃん]だけは猫と上手くやっていけるタイプのようです。 今までは高いところや狭いところにちょこんと縮こまりがちですが最近では目に留まるとこに姿をだすことも増えました。 またおやつの時間には催促しに来るようにもなりました。 少しずつ心を開いてきているのを感じます。  ただネットを見るだけでパニックを起こしたり漏らしたりすることもあり動物病院に連れていくのはなかなか骨が折れるかもしれません。 人間が動いているとこやじーっと見られるのもまだ苦手なようでピューっとにげるので人馴れも時間かかると思いますがいずれ時間が解決するかと思います。 今まで辛い想いをしていた[ふわりちゃん]をまるっと愛してくださるご家族募集中です。

#食いしん坊, #賢い・お留守番が得意, #警戒心が強い, #里親募集中

0

くりまんじゅう
くりまんじゅう
寂しがりやの[くりまんじゅう君] 愛護センターからレスキューしました。 多頭飼育出身で食べ物に困っていたのかあげればあげるほど全て食べきってました。 最大体重は7.9キログラム。 あまりに大きくなりすぎたのでフードをダイエットフードに変えてダイエットに成功しました。 気が小さく少し臆病なところもありつつ控えめですが人に甘えることもできます。 小さなお子様にも優しい子でさす。 環境の変化は得意ではなく慣れるまで夜鳴きます。 猫との相性は難しく、友好的で大人しめの女の子以外は厳しいと感じます。 オス猫には嫌われがちです。 何かのスイッチが入って急に喧嘩に発展することがあります。 1匹飼いがオススメです。 基本的にはぼんやりのんびりな性格。 おもちゃもおやつも大好きです。 ネットは苦手でお漏らしすることがあるので注意が必要です。 ずっと健康でいましたが2ヶ月程前から急に痩せてしまいました。 現在は5キロ台です。 原因は歯肉炎と口内炎で、抗生剤、ステロイドの反応が悪いこと、一番改善の効果があるのは抜歯ということもあり、10月中旬に抜歯をする予定です。 どれだけ改善するかは不明ですが出来る限りの治療をしていく予定です。 治療しながらの里親募集です。 [くりまんじゅう君]が穏やかに甘えられるおうちを募集しています。

#慎重派, #マイペース, #おっとり・穏やか, #食いしん坊, #賢い・お留守番が得意, #抱っこ・撫でられるの大好き, #寂しがりや, #里親募集中, #社交的・人懐っこい, #甘えん坊, #感情表現が豊か, #忠誠心が強い

0

ノース
ノース
GWの誰もいない水道局でひとりぼっちで鳴いてた子猫です。 この子の救出劇はネットニュースにも載りました。   二日間鳴いていたそうで、保護した時にはガリガリ。しっぽは半分壊死していました。 どこかに挟んだのか車に轢かれたのか…すごく痛くて心細かったと思います。 そのため今はしっぽが半分ありません。 とても甘えん坊で、背中に飛び乗ってきてゴロゴロ喉を鳴らす可愛い女の子です。

#社交的・人懐っこい, #感情表現が豊か, #寂しがりや, #賢い・お留守番が得意, #ビビりだけど優しい, 4月生まれ

0

ちゃま
ちゃま
繁華街にぽつんと佇んでいた美しい猫。 捨てられた猫だと聞きました。 5年前に捨てられ、そこから誰かが避妊してくださり、さくらねこなったようでした🌸 毎日ごはんをくれる人を待つ姿がとても切なく、中には捕まえようと追い掛ける人や嫌なことをする人もいたようで、怯えてしばらく姿を現さないことも度々ありました。 保護したいと相談がありましたが、とても警戒心が強かったため、一年半通ってやっと保護することができました。 地域の人気者だったこの子には、マロンという別の名前もありました。 SNSでもファンがたくさんいました。 保護してから慣れるまで半年ほど掛かりましたが、今ではリラックスして眠っていたり、子猫のお世話をしてくれたりとシェルターに馴染んでいます。 保護できてよかったと心からホッとしています。

#ビビりだけど優しい, #マイペース, #慎重派, #食いしん坊

0

チュロス
チュロス
感情表現がめっぽう下手で 積極的に甘えてきたりしなくて 無愛想に見えちゃうけど😓 ちゅーるやおもちゃには 瞳をキラキラさせてハッスルします! しっかり向き合って 彼の心を開いてくれる家族を探しています! チュロスにも幸せになってほしいです🥹

4月生まれ, #ビビりだけど優しい, #慎重派, #里親募集中

0

リン
リン
山の中の捕獲機に入ってしまい保護された子です。 人馴れトレーニング中で、ずっとの家族を募集中です。

#里親募集中, #マイペース

0

小音
小音
🐾 小音(こおと) 1歳/ダックスフンド/女の子 小さな体に大きな元気!✨ なにより愛らしいお顔がチャームポイントで、出会った人をみんな笑顔にしてしまいます。誰よりも元気いっぱいに走り回る姿は、まるで小さな妖精のよう。人懐っこくて遊ぶことが大好きな、太陽みたいに明るい女の子です🐶💛

9月生まれ, #おもちゃ命・ボール大好き, #抱っこ・撫でられるの大好き, #うちの子コンテスト, #社交的・人懐っこい, #好奇心旺盛, #甘えん坊, #感情表現が豊か

0

あずき
あずき
あずきです。人もワンちゃんも大好き。 毎日誰かに撫でて欲しいって、思ってる女の子です。

2月生まれ, #マイペース, #寂しがりや, #抱っこ・撫でられるの大好き, #うちの子コンテスト, #社交的・人懐っこい, #甘えん坊

0

ルッツ
ルッツ
12月で6歳になるデカチュアダックスのルッツです。超ビビりなわがまま王子。病気しがちですが、食欲旺盛!

12月生まれ, #慎重派, #食いしん坊, #抱っこ・撫でられるの大好き, #うちの子コンテスト, #警戒心が強い, #寂しがりや, #好奇心旺盛, #感情表現が豊か, #甘えん坊

0

べえ
べえ
名は「どんべい」あだ名は「どんちゃん」 推定3歳、体重5.6キロのキジ白おとこのぉ♪♪ 食べるの大好き寝るの大好きニャルソック大好き!寝てる姿はまるで車海老!外見る姿はまるでおひょうたん!チャームポイントは白い手袋白い靴下パッツパッツのボタンが止まってない白いお腹!鳴き声あーんの甘えん坊!どうぞお見知り置きを

6月生まれ, #マイペース, #食いしん坊, #おっとり・穏やか, #抱っこ・撫でられるの大好き, #寂しがりや, #うちの子コンテスト

0

はなまる
はなまる
はなまるです。

10月生まれ, #食いしん坊, #おもちゃ命・ボール大好き, #うちの子コンテスト, #警戒心が強い, #甘えん坊, #感情表現が豊か

0

パル
パル
パルです!保護犬です。1歳になりました。 3キロになりました。

9月生まれ, #おっとり・穏やか, #うちの子コンテスト, #抱っこ・撫でられるの大好き, #好奇心旺盛

0

あん
あん
サバ白の女の子あんです。あんちゃんは川に捨てられていたところを保護された子です。保護された時すでに人馴れしていたため捨てられた子だろうと判断されました。うちに来てからは野生を忘れヘソ天、舌のしまい忘れなど油断しまくった姿が可愛いです。とても甘えん坊でおしゃべりも上手です。あんちゃんを推してみませんか?

6月生まれ, #天真爛漫, #うちの子コンテスト, #甘えん坊

0

コウ
コウ
里親さん募集中です コウちゃん 去勢済み男の子 推定生年月日 2023年4月 フィラリア陰性 バベシア陽性 コウちゃんは生後半年頃にとある山道の溝で、交通事故に遭ったのか、怪我をしている状態で保健所に保護されました。 怪我とバベシア症の疑いもあり、里親希望者もなく殺処分目前だったそうです。 ちょうど保護活動を始めたいと思っていた私とのご縁が繋がり、治療の為にお迎えに行きました。 コウちゃんは、右前上腕部骨折、傷口の化膿、東洋眼虫寄生、バベシア症陽性、重度の貧血、、、まだ子犬ながら満身創痍でした。 傷口からの出血がひどく、バベシア症もあいまって貧血のコントロールが難しくなり、生きてもらう為に断脚の決断をしました。 幸いな事に元気に回復してくれ、笑顔も見られるようになりました。 右前肢が肩から無いので3本足で移動します。 排泄はペットシーツで座って上手に出来ます。 とても怖がりなのでお散歩やお外に出ることは難しいです。 ブラッシングやコロコロで抜け毛のお手入れ出来ます。 オヤツやおもちゃが大好きです。 とても臆病ですが、甘えん坊で構って欲しい時はピーピー鼻を鳴らしてアピールします。 お世話をして慣れていくと、しっぽを振ってくれたり、ニコニコ笑ってくれます。 とても表情豊かな子です。 一人ぼっちで事故にあい、たくさん試練を乗り越えてきた子です。 まだ若いコウちゃんに、これからもたくさんの愛情を注いでくれるずっとのお家を探しています。

4月生まれ, #慎重派, #ビビりだけど優しい, #マイペース, #寂しがりや, #里親募集中, #警戒心が強い, #甘えん坊, #感情表現が豊か

0

ばく
ばく
食いしん坊のうちの麦(ばく)さんです。むしゃむしゃ草を食べてる姿がキュートです💕

3月生まれ, #マイペース, #食いしん坊, #うちの子コンテスト

0

アロマ
アロマ
ご支援、ご協力をお願いします アロマちゃん 避妊済みの女の子 推定年齢10歳前後のおばあちゃん犬です。 とある県で迷子犬として保護されました。 飼い主さんのお迎えはありませんでしたが、里親希望者さんがおられました。ですが都合によりキャンセル。お腹に大きな乳腺腫瘍を抱えていたので、2024年10月より当シェルターで預かり、手術をして元気になってから里親募集をする事になりました。 いざ検査、治療をしていくと心臓の疾患、乳腺腫瘍は悪性である事がわかりました。 悪性の乳腺腫瘍は再発の可能性が高く、これからずっと内服する心臓のお薬も高額です。この状態での里親募集は難しいと判断し、当シェルターでお世話をする事にしました。 2024年11月に最初の乳腺腫瘍の手術をし、 2025年8月に腫瘍の再発がわかり2度目の手術を乗り越えてくれました。 今は元気になり食欲旺盛で、朝晩お散歩にも行く元気なおばあちゃんです。 もう少し涼しくなれば、暑さで中止していたお昼の散歩も再開です。 アロマちゃんが元気に、大好きなご飯を美味しく食べくれる様に精一杯お世話をします。 皆様のご支援を心よりお待ちしています

#天真爛漫, #マイペース, #食いしん坊, #おっとり・穏やか, #甘えん坊

0

Coo(クー)
Coo(クー)
本当によく笑う子です🐶 我が強くて、家族にはとても従順で、 あざとくて、疲れ知らず…! 「本当にプードル?」って思うくらい、性格はまるで柴犬😂 日々家族の中心であり、かけがえのない存在です☺️ 沢山の方の目に届いて、応援ポイントいただけたら嬉しいです✨ ご縁がありますように🍀どうぞよろしくお願いします☺️

#マイペース, #抱っこ・撫でられるの大好き, #好奇心旺盛, #社交的・人懐っこい, #甘えん坊, #感情表現が豊か, #うちの子コンテスト, 5月生まれ

0

凛光 リル
凛光 リル
凛と光るで【凛光(リル)】です リルは長崎で今1番野犬が多い壱岐の元野犬 コーギー強め?胴長短足で個性的で可愛い♡ 疥癬が酷く、収容時は1頭だけで隔離されていました。 なかなか里親さんが決まらず隔離生活が長引いていて 居ても立っても居られず保健所にお迎えに行きました。 一頭での隔離生活が長かったのでビビり具合も酷く ご飯もなかなか食べませんでしたが 今では大食い早食い元気いっぱい豪傑娘です。 先輩犬がしっかりお世話してくれるので 手がかからない ザ末っ子!な可愛いリルです。 長崎は殺処分ワースト一位がずっと続いており 壱岐での野犬の増え方が今も深刻な問題になっています。 これを見て少しでも壱岐の野犬問題を知って頂ければ嬉しいです。 保護犬は飼いにくそうとか 人に懐かなそうとたまに言われる事がありますが そんな事はありません。 我が家には3頭、元保護犬がいますが それぞれ個性があって可愛いですよ 散歩中、何犬?とよく質問されますが 唯一無二な容姿と性格 うちの子たち 一度見たら忘れられないってよく言われます。 ペットショップに行こうかなーと思ってる方 一度、譲渡会などに足を運んでみてほしいです。

8月生まれ, #天真爛漫, #ビビりだけど優しい, #食いしん坊, #おもちゃ命・ボール大好き, #賢い・お留守番が得意, #抱っこ・撫でられるの大好き, #うちの子コンテスト, #警戒心が強い, #甘えん坊, #感情表現が豊か, #好奇心旺盛, #忠誠心が強い

0

くろみつ
くろみつ
保護猫出身で拗ね顔×腕まくらで寝るのが特徴の女の子🌼ブリーダーレスキューで、命を救ってもらいました🛟 ウエットフードがだいすき🍙! ご飯に出てこないと「今日はなんでないにゃ?」と不思議そうな顔で見つめてきます(笑) 初めて猫をお迎えしたのですが、くろみつとの日々が愛おしく、どんどん母性が強まっています🐈❤︎(笑) すくすく元気に育ってね💫 だいすきだよ〜🫧 #腕まくら大好き #拗ね顔 #保護猫 #保護猫くろみつ日記

9月生まれ, #ビビりだけど優しい, #食いしん坊, #警戒心が強い

0

神陽(シンバ)
神陽(シンバ)
太陽の神の子で【神陽(シンバ)】です。 シンバは野犬の子 生後4週で兄弟3匹と一緒に保健所に収容され 兄弟2頭が譲渡されシンバ1頭になった後 兄弟を呼ぶかのようにずっと保健所で鳴いていていました。 当時、預かりボランティアをしていた我が家 ウチに来てからもしばらくは家族を探してるようで鳴いてました。 なかなか里親さんが決まらず そのままうちの子に迎えました。 シンバがいるだけで家が明るくなり 誰よりも家族思いで優しい子 好きな言葉 【かっこいい】 散歩中、すれ違う人に 俺見てアピールがとにかく可愛い♡ 【かっこいい】の言葉を待ちます。 人の話をしっかり聞き コマンドを覚えるのは天才的 幼稚園児の男の子が家にいるみたいな感覚です 保護犬は飼いにくそうとか 人に懐かなそうとたまに言われる事がありますが そんな事はありません。 我が家には3頭、元保護犬がいますが それぞれ個性があって可愛いですよ 散歩中、何犬?とよく質問されますが 唯一無二な容姿と性格 シンバはとにかくスタイリッシュで目を引くカッコ良さ 保護犬には珍しい陽キャ 一度見たら忘れられないってよく言われます。 ペットショップに行こうかなーと思ってる方 一度、譲渡会などに足を運んでみてほしいです。

10月生まれ, #寂しがりや, #うちの子コンテスト, #甘えん坊, #感情表現が豊か, #社交的・人懐っこい, #忠誠心が強い

0

叶大 かなた
叶大 かなた
みんなの願いを大きく叶えるようで【叶大かなた】です。 かなたは元保護犬 半陰陽で性別はありません。 【飼い犬だったのではないかな?一頭だけで歩いてるところを保護したんだよ】 と譲渡してくれた方から聞きました。 元飼い主は奇形だから遺棄したのかな?とか 色々想像すると腹が立つんですが 我が家に来てくれてありがとう 和犬、テリア系が入ってると思います。 体は小さいですが、なかなかの気の強さ カナタが吠えれば後輩犬たちはビビりまくるくらいの迫力 かなたは旦那のことを自分の恋人と思い 私とは恋敵だと思われてて 私の子供を自分の娘と思っています。 かなたは犬というよりかは 犬の毛皮を着た人間のおばさんみたいです。 預かりボランティアを始めた頃は 知らない犬が家に来て 1週間、娘の事をフルシカトしてました。 ショックだったんだと思います。 その後は保護っ子を受け入れてくれて 5頭の保護っ子の教育係をしてくれました。 こんな一面があるんだーと新たなかなたの顔も見れましたよ。 5歳の頃に先天性緑内障を発症し右目は牛眼に進行、失明 左目もほぼ見えていません それもあって預かりボランティアは卒業しました。 違う形で保護活動が出来ればと思っているところです。 保護犬は飼いにくそうとか 人に懐かなそうとたまに言われる事がありますが そんな事はありません。 我が家には3頭、元保護犬がいますが それぞれ個性があって可愛いですよ 散歩中、何犬?とよく質問されますが 唯一無二な容姿と性格 カナタはキツネに本気で何度か間違われましたが カナタは犬です(^_^;) 一度見たら忘れられないってよく言われます。 ペットショップに行こうかなーと思ってる方 一度、譲渡会などに足を運んでみてほしいです。

10月生まれ, #マイペース, #慎重派, #ビビりだけど優しい, #食いしん坊, #賢い・お留守番が得意, #抱っこ・撫でられるの大好き, #寂しがりや, #うちの子コンテスト, #警戒心が強い, #甘えん坊, #忠誠心が強い

0

    • 項目でアイテムをフィルター
    • 項目でアイテムをフィルター
    • 犬種・猫種でアイテムをフィルター
    • 項目でアイテムをフィルター
    • 年齢が以下に等しい
    • 施設名でアイテムをフィルター
  • 項目でアイテムをフィルター
  • 項目でアイテムをフィルター
  • 犬種・猫種でアイテムをフィルター
  • 項目でアイテムをフィルター
  • 年齢が以下に等しい
  • 施設名でアイテムをフィルター
bottom of page